2016年4月23日土曜日

平成28年4月17日、情報セキュリティマネジメント試験を受験した

情報セキュリティマネジメント試験は、検索したら本家IPAからいろいろな情報提供がある。

受験した感想は、意外と難しい。

なぜなら、努力が報われない。

特に、午後の問2は、経験がものを言う。

私は、今回は、某セキュリティマネジメントの対策本を3月に入り、一日平均1時間勉強した。

仕事から帰ったら、一時間勉強できたらよい方です!

私の対策本は、午後の試験を見事に外してくれました。どちらかというとセキュリティスペシャリスト対策に近い感じでした。

午後の試験は、テクニカルなセキュリティではなく、実社会での具体的なセキュリティ対策の問題でした。

まあ、しかも、長文て、30ページを90分でさばかないといけません。

つ、疲れました。(笑)

家に帰って自己採点。配点比率がわからないですが、午前、午後試験とも8割程度の正解率でした。

決して、簡単とは言えない試験だと思います。

初回受験者は、スキルの高い人が腕試しで受験するでしょうから、合格率はやや高めかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿